
イベント Search and Views Navigation
2024年 2月
【令和6年2月8日開催】税務セミナー
「税務調査のポイント」 コロナ禍でしばらく見合わせられてきた税務調査が、今後は通常どおり実施されていきます。そこで最近の税務調査の傾向と対策について、わかりやすく説明します。 日 時 令和6年2月8日(木)…
さらに詳しく »2024年 3月
【令和6年3月1日開催】 リタイヤメントプランニングセミナー
『新NISAを使って老後の資金に備えよう』 新NISAとは何か? どのように活用して、どんなものを買うのがおすすめなのか? など退職金を運用しての資産運用術を分かりやすく説明します。 《日 時》 令和6年3…
さらに詳しく »締め切りました【令和6年3月14日開催】フラワーアレンジメント講習会
定員に達したため申込みを締め切りました 花とハーブの寄せ植え 家で使えて食べれるハーブを混ぜた、花とハーブの寄せ植えを作ります。 【日 時】令和6年3月14日(木) 午後1時30分~午後3時00…
さらに詳しく »2024年 4月
【令和6年4月17日開催】 健康セミナー
今日から実践!認知症予防 皆さんは認知症についてどんな印象がありますか? 人生100年時代と言われる現在、いつご自身が認知症にかかってもおかしくありません。 認知症の根本的治療はありませんが、認知症の発症を遅らせたり、症…
さらに詳しく »【令和6年4月19日開催】新入社員研修
~社会人として必要な心構え、ビジネスマナーの体得を目指します~ カリキュラム ■オリエンテーション ■社会人としての心構え ■マナーの必要性 ■電話応対の基本 ■来客対応 ■仕事の進め方 等 1.日 時…
さらに詳しく »2024年 5月
【令和6年5月17日開催】“マナー&クレーム”電話応対研修
電話応対はビジネスシーンでは重要な役割を果たします。この研修では基本的な電話応対からクレーム電話の一時応対までを学ぶことができます。電話応対の基礎を身につけて、どんなケースにも自信を持ってより良い応対ができるよう一緒に学…
さらに詳しく »【令和6年5月24日開催】税務セミナー
「インボイス制度導入後、もっと知りたい消費税!」 消費税の基本的な仕組みや制度導入によりどう変わったのか、 インボイス制度の具体的な対応を分かりやすくお話しします。 ★ 日 時 令和6年5月24日(金)13…
さらに詳しく »2024年 6月
締め切りました【令和6年6月17日開催】税務セミナー
定員に達したため申込みを締め切りました 「賢い相続・贈与の仕方」 相続税と贈与税に関する基礎知識を学びながら令和6年度の税法改正を踏まえて、賢い生前贈与と相続対策の仕方について解説します。 日 時 令和6年…
さらに詳しく »2024年 9月
【令和6年9月9日開催】Canvaで動画制作講座
“わかりやすく短時間で伝わるPR動画”の制作にチャレンジ!! 話題のデザインツール「Canva」を使って、初めての方でもその日に動画を完成させられる講座です。 日 時 : 令和6年9月9日(月)14:00~16:00 場…
さらに詳しく »【令和6年9月26日開催】経営セミナー
どうする?相続や登記の義務化と言われても? 相続の手続きにとりあえず必要なものはなにか?また、相続登記の義務化をはじめとするいろいろな不動産登記に関する制度や土地の国庫帰属制度について紹介します。 ✿ 日 …
さらに詳しく »